家+信頼=「誇り」
2002年3月3日いや〜今日のお話はタメになりました。
わざわざ大宮くんだりまで行った甲斐があるってもんだわ*
改めて自分が就きたいなーと思ってるオシゴトは
重大責任を負っていることを認識した。
生半可な気持ちじゃやっていけないね!
「有形財産である家、無形財産であるお客様の信用・信頼。
これが積み重なって仕事に対する『誇り』がもてるようになる。」と人事のK氏。
いままで散々説明会で「やりがいを感じる」と言われたけど、具体的に突っ込んで話す人はいなかった。
今日の方は説明もすっごくわかりやすかったし、
お話にハッとしたり納得したり。
営業やってこられた実感が込められてるなぁとおもったよ。
うん。
アホみたいに口開けてるから(なぜなら鼻詰まり)ノドがとてもいたい(>_<)。
ワサビがめっちゃしみた。
明日の面接には支障が出ませんように・・・・。
ってかまさか風邪じゃないよねー??
わざわざ大宮くんだりまで行った甲斐があるってもんだわ*
改めて自分が就きたいなーと思ってるオシゴトは
重大責任を負っていることを認識した。
生半可な気持ちじゃやっていけないね!
「有形財産である家、無形財産であるお客様の信用・信頼。
これが積み重なって仕事に対する『誇り』がもてるようになる。」と人事のK氏。
いままで散々説明会で「やりがいを感じる」と言われたけど、具体的に突っ込んで話す人はいなかった。
今日の方は説明もすっごくわかりやすかったし、
お話にハッとしたり納得したり。
営業やってこられた実感が込められてるなぁとおもったよ。
うん。
アホみたいに口開けてるから(なぜなら鼻詰まり)ノドがとてもいたい(>_<)。
ワサビがめっちゃしみた。
明日の面接には支障が出ませんように・・・・。
ってかまさか風邪じゃないよねー??
コメント